海外ドラマ「フレンズ」を3年間見た結果

①なんとなく、リズムがわかる
②ぼんやりと文字と文字の切れ目がわかる
以上
そうなのです・・・
ほとんど、上達しなかったのです・・・とほほ
絶対に、「海外ドラマ」を見て英語の勉強するのが正しい!
と信じこんだ私は 、音声や字幕を変えたりしながら なんと3年間も 続けてしまったのです!
もちろん、物語は楽しいのですが・・・
ある日・・・なんかおかしいな~??
英語は全然、上達してなくない?????
と初めて気づいたのでした!!!
おそ~~~い!( ;∀;)
結論:海外ドラマから始める勉強は初心者には無理!
世の中には「海外ドラマ」を見て
英語が格段にわかるようになった方も少なくないのは知っています。
でも、初心者ではなく、
たぶん字幕はパット見ただけで、ほぼ理解できるレベルの方だと思います。
英語の音と文字を合わせることだけが
できていなかった方々だと推測いたします。
学校の勉強などをすんごくやっていても
音が聞き取れなかった、レベルの高い方だと思われます。
じゃ~普通の初心者はどうする~?
やっとこ、お勧めがわかりましたのでブログ更新できます(^_-)-☆
これでいいみたいで~す(^^)/
【スタディサプリ English】のどこがいいのかは次回書きますね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません