海外ドラマで英語!「フレンズ」シーズン5 第20話で気になる言葉❤
英語習得の為、海外ドラマ「フレンズ」をガン見しています!
「フレンズ」は英語習得のために見る海外ドラマとして、
最も適しているといわれているドラマです(*^^*)
話の中で気になった、超簡単な英語をシェアしていきます(^^)/
【シーズン5 第20話】は
ロス、ジョーイ、チャンドラーが
フィービーの彼(警官)のパトカーに乗せてもらって
銃声のような大きな音がした時、
ジョーイがロスを見を呈してかばう・・・・
という出来事があり、
チャンドラーは自分は無視で、ロスをかばったジョーイに不満です(^_^;)
ところが~
ジョーイがかばったのは、本当は「サンドイッチ」だったのです!
おかしいと思った(^o^)
さて、ここで気になった言葉は
友情の証として、ジョーイの大事~な「サンドイッチ」を
チャンドラーに食べさせてあげるのですが、
その時の一言!
How good is that?
(すごく美味しいだろう?)
中学1年生で習うフレーズです!!
めちゃ簡単な単語!
これでいいんだ~~~(^o^)
「美味しい」も
tasty とか
delicious とか 使わなくてもいいんです!!
しかも、美味しいだけでなく、
良いものにはなんでも使えるから便利だし、
感情もストレートに伝わる気がします(*^^*)
難しい言葉がわからなくても英語はできるのですね~~~!
あなたが日本の一員のみならず、世界の一員になることを
心から応援します!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません